武将
   
忍者

各国情勢][外交会見][参加ルール][戦国動乱について][戦国動乱目録

参加ルールを必ずお読み頂きご賛同をお願いいたします。

 ★ お楽しみ頂くために 目次へ戻る
この「戦国動乱」は戦国時代をテーマとした国取りゲームです。
また登場するすべての国々は「人」が担当しています。これによりCPUと対するのとは一味違った戦略を楽しんで頂けます。
ですがこの、相手が「人」である、という点は時に複雑な意味合いを持ってきます。
ゲームとはいえ、立派な公共の場であることをお忘れにならないようにお願いします。

その巻のスタート前から友好関係を築いておくことはご遠慮ください。
知り合い同士でご参加になる場合も、ゲームの状況次第では敵対することを前提としてご参加ください。
つまり、初めはみな一匹狼、という状況が理想なのです(笑)。
友好関係はゲーム中に一人の大名(キャラクター)として築いていってください。

 ★ 参加方法 目次へ戻る
ゲーム内に空白国が存在する時にのみ、参加登録が行えます。
この登録は先着順ですので、空白国が存在し登録が可能な場合はできるだけお早めに登録してください。

また、全ての国が統一され、1ゲームが終了すると全ての国を空白国に戻して新しく始めから再スタートします。
(1ゲーム1〜2ヶ月を目安としていますが、ゲーム展開に大きく左右されます。ご了承ください。)

詳細は下記のリンクをご参照ください。
(空白国が存在する場合、下記のリンクページが登録用フォームに変化し、そこから登録ができるようになります。)

ご注意)
子之刻・午之刻・酉之刻への登録はいずれか1つへのみ、1登録でお願いします。
これはゲームバランス及び参加者枠が不足しているためです。
重複登録が発覚した場合には登録されている全てを削除します。
ご了承ください。
(デモ版のみは試験的な要素がありますので例外とします)

また、子之刻・午之刻・酉之刻・卯之刻のいずれかに参加している最中に、他のものへ再登録して移動することもご遠慮ください。
参加されているゲームの終了後に、あらためてご登録をお願いします。

どなたかの代わりに参加登録を行う場合は事前にメールでご連絡をお願いします。
ご連絡いただけない場合は重複登録と誤認され、登録を削除されてしまう場合もありえます。

参加者大募集] 参加登録ページは各刻ごとに異なっていますのでご注意ください。

 ★ 守って頂きたいこと 目次へ戻る
○代理行動について
ゲーム参加中に出張などで行動を他の方に頼む場合、必ずその刻に参加していない方にお願いするようにしてください。
一つの刻で二つ以上の国を動かせるとなると、ゲームバランス上非常に混乱を招いてしまいます。

 ★ ルールでないルール 目次へ戻る
○速効攻撃について
ゲーム開始直後に速効で攻めることはルール的には問題ありません。
ただし、戦国動乱では国を攻め取るだけでは天下をとることは難しいため、戦後には書状を送ってあげると良いと思います。
とはいえ送らないのももちろん一つの戦略です。

○宣戦布告について
結論から言いますと、攻め込む相手に宣戦布告する必要は必ずしもありません。
ですが宣戦布告を行った方が戦後その国が見方になってくれやすい場合もあります。
この辺りは状況、そしてあなたの戦略次第です。

 ★ 軍議の間 目次へ戻る
軍議の間へ入るには、必ず「各国情勢」、または「主従関係図」からお入りください。
この時、「領土No.」と「識別コード」を正確にご記入ください。

軍議の間では以下に記しますコマンドを実行しながら行動して行きます。
カッコは必要な投入資材の最大値を表します。
これらは行う行動を決める際に必要な数値を「金」「兵数」「対象」「他」の各テキストボックスに記入し、「行動決定」ボタンで同時に送信してください。

内政
築城(金:MAX1000) 城の耐久度を上げる。城が高いほど戦争防衛時に有利になる。
投資(金:MAX1000) 国力を上げる。国力が高いほど金の収入が増える。
施し(金:MAX1000) 民忠を上げる。民忠が低いと一揆が起こる。
演説 民忠を上げる。金は必要ないが、「施し」よりも効果は薄い。
国家交流 (対象) 自国と対象国双方の国力をわずかに上昇させる。
他国投資(金:MAX1000、対象) 他国に投資し、対象国の国力を上げる。
税率変更 (他:1-100) 税率を定める。定めた値によって民忠が変化する。税率が高すぎると一揆が頻発する。行動力は必要ありません。
軍事
徴兵(金) 兵数が増加。ただし民忠が下がる。
訓練 訓練が上がる。値が高いほど戦争時に有利。
戦争(兵数、対象) 他国へ侵略する。(注.1)を参照。
武力牽制(兵数、対象) 他国を武力で牽制する。減った兵が負傷兵として残りやすい。(注.1)を参照。
水軍(兵数、対象) 海上から水軍で攻撃する。兵数の一割の金が必要。(注.1)を参照。
自国治療 自国の負傷兵を国力の10倍の数だけ復帰させます。
他国治療(対象) 他国の負傷兵を国力の10倍の数だけ復帰させます。
策略
放火(対象) 対象国の国力を下げる。
敵城爆破(対象) 対象国の城の値を下げる。
流言飛語(対象) 対象国の民忠を下げる。
外交
援助(金、対象) 他国に金を援助する。行動力は必要としません。
極秘輸送(金、対象) 他国に金を極秘に輸送する。行動力は必要としません。
援助との違いは歴史書に残らない事です。
現地徴兵
(金、対象)
対象国で直接徴兵する。徴兵した兵は対象国に配属される。
ただし、通常の徴兵よりも効率が悪い。
兵士送還(兵数:二割、対象) 他国に兵を送ります。送ることのできる兵数は自国保有兵数の二割までです。行動力が必要です。
外交・大名専用
豪族蜂起(金、対象) 対象国の不穏分子を蜂起させ兵力を減らす。対象国の民忠が低いほど効果は高くなる。
仕官(対象) 仕官を申し込む、または申請を取り下げます。仕官先は陸上隣接する勢力の「大名」に対してのみ可能です。仕官完了後に国力が20%減少。
行動力は必要としません。
同盟締結(対象) 同盟を申し込む、または申込中の申請を取り下げます。同盟を締結した国には攻め込むことは出来ません。
行動力は必要としません。
同盟破棄(対象) 締結中の同盟を破棄します。締結中の同盟を完全に破棄するには2日間の猶予が必要となります。
行動力は必要としません。
主従
懲罰(兵数、対象) 大名専用です。自領内の配下国を武力で威圧します。(注.2)を参照。
下克上(兵数、対象) 属国専用です。自国の直接上位国に攻め込みます。戦いに勝利すると独立できます。(注.3)を参照。
独立 属国専用です。自国または直接上位国が飛び地となっている場合に、無条件で独立できます。(注.4)を参照。
その他
サイコロ 1〜6までの数字を二つランダムに表示します。結果は内政歴史書に残ります。行動力必要。

 注.1)戦争・武力牽制・水軍の補足
戦争・水軍は3ターン、武力牽制は1ターンの自動的に行われた戦争結果が表示されます。
戦争・武力牽制は陸上隣接、水軍は水上隣接の同盟をしていない他国にのみ攻め込めます。

参加した兵が全滅した方が負けとなります。
双方とも余力を残したまま終了した場合、決着はつかずに終わります。
攻撃側が勝利した場合、相手を傘下に降らせる事ができます。

 注.2)懲罰コマンドの補足
大名は属国に懲罰を行うことが出来ます。
属国に戦争を仕掛ける事で力を疲弊させることが出来ます。
具体的には戦争を仕掛けるのと同じ処理を行います。
ただし、属国関係の変化は起こりません。
懲罰ができるのは、自国と対象属国の間が所属勢力の国々を通してつながっている必要があります。

 注.3)下克上の補足
下克上は自国を属国としている直接上位国に戦争を仕掛けることになります。
ここでいう直接上位国とは自国の「属国」欄に記入されている国のことです。
直接上位国との戦いに勝つと、直接上位国とその家臣すべてを自国の配下に加え、さらに独立大名となることが出来ます。
下克上行うには、自国と直接上位国の間が所属勢力の国々を通してつながっている必要があります。

 注.4)独立の補足
独立コマンドは、無条件で独立大名となることが出来ます。
この際、自国の配下を引き連れてゆくことが出来ます。
独立は、自国と直接上位国の間が所属勢力の国々を通してつながっていない場合のみ行えます。
(つまり「下克上」と「独立」は常にどちらか片方しか実行できません。)

 

 ★ 金の収入と行動力の増加 目次へ戻る
戦国動乱 酉之刻では、行動力の増加・金の収入はPM6時を基準に行われます。

 金の収入
金の収入は時間の経過と国力、税率に左右されます。
この時間の経過というのは、最終の金徴収時間から次に金を徴収する時までのの経過のことです。
つまり24時間後にゲームに参加したとすれば、24時間分の収入が得られることになります。

 上納金
属国は上位の国々へ金収入の3割を支払います。
その属国の上位の国々は、上納金を国数で分割して得る事になります。
各上位国は、それぞれの金収時に上納金をまとめて得る事になります。
この上納金は属国が金を徴収したときに収められるので、上位国の収入は一定しません。

 行動力の増加
行動力は基本的に一日4回増加します。
ただし行動力は7回までしか貯めておくことはできません
そのため、全ての行動力を使い切った後二日がったったすれば、行動力は7回に増えているため、7回まで行動を起こすことがができるわけです。
ならば毎日行動した方が得ではないか、そう思われるかもしれません。
はい、はっきり言ってその通りです(笑)。
ただし24時間程度では金の収入は大してありません。そのため、行える行動がかなり限定されることになるでしょう。

 

 ★ 国力投資の効果 目次へ戻る
国力に最大値はありません。
ただし、投資効果は国力が上がるほど減少してきます。
おそらく投資のみで国力1000を超えるのは困難でしょう。
ですが、戦争などで国力を併合すれば国力が2000を超えることも可能です。

 ★ 兵力の最大値 目次へ戻る
兵力の最大値は通常5万です。
ただし、国力が1000以上になると国力1ごとに兵力の最大値が10増加します。
この増加の最大値はありません。

 ★ 主従関係図 目次へ戻る
その名の通り、各武将の主従関係を表わします。
見方は各勢力ごとに、より左側に存在する武将ほど高い地位にあるとします。

 ★ 外交会見 目次へ戻る
戦国動乱専用の書き込みボードです。
ゲーム参加者、及び見物人の交流の場としてご自由に利用してください。
また、他国と同盟等を行う際等にも活用してください。
ただし秘密裏の同盟も可とします。

ゲームを超えて相手を誹謗・中傷・口論することはしないでください。
どうしても解決がつかない場合は、「動乱楽屋裏」に書き込むようにお願いします。

ふぁすとは管理者として各外交会見を確認するようにしていますが、すべての書き込みを把握出来ないこともありますので、出来る限り管理者へのメッセージは「動乱楽屋裏」か「メール」でご連絡ください。

 ★ 戦国歴史書 目次へ戻る
戦国動乱の行動ログです。
援助や国家交流などの外交用と、戦争や豪族蜂起などの軍事用とがあります。

例えば、

《援助 1:上杉 謙信領 > 2:武田信玄領 98/04/16/木 23:47:58》 (金:10000 > 金:500) -> (金:10500)

の場合、1:上杉 謙信から2:武田 信玄に、金10000が援助されたことを示します。

歴史書で表示されるのは、
 国家交流・戦争・武力牽制・水軍・他国治療・援助・現地徴兵・兵士送還・仕官(締結時)・同盟(締結時)・懲罰・下克上・独立
です。

 ★ 最後に 目次へ戻る
以上が遊びかたのおおざっぱなところです。
後はゲームに参加しながら感じをつかんでいってください。
また、わからないこと、疑問に思ったこと等があればふぁすとに質問してください。
最後に、エラーやバグ、ゲームバランスの不備等があった場合、ご連絡くださるようお願いします。

それでは、みなさんに戦国動乱を楽しんでいただけますと幸いです。

各国情勢][外交会見][参加ルール][戦国動乱について][戦国動乱目録